2016年09月25日
第2回敬老会&誕生会
9月20・21・23日の3日間、
第2回デイサービスあさに敬老会を開催いたしました。

今回、職員の娘さんで大島高校書道部の富田唯莉さんにお願いして
お祝いにふさわしいすばらしい題字を書いてもらいました。
敬老会に先立って
火曜日は伊添カツ様・今井喜秀幸様、金曜日は市村マコ様・良タカ様4名の
お誕生会も実施しました。
誕生会後に、60代から最高齢99歳の皆様をお迎えして
第2回の敬老会を開催できる感謝の気持ちをご挨拶をさせていただき、
芳岡義信様による祝い歌で敬老会がスタートしました。

カラオケでは、田中CMも飛び入り参加して下さり、懐メロから演歌・歌謡曲まで
自慢ののどを披露され、いつまでも変わらない歌声に感動・感謝

また90歳前とは思えない恵京子様による
すばらしいハーモニカ・キーボード演奏では、演奏に合わせて
懐かしい歌の合唱もしていただきました。

職員からは久保田吉三一座による寸劇?「東京だよおっかさん」や「金色夜叉」
「島口ラジオ体操」(写真削除)、コスプレ中学生
のカラオケ等で盛り上げさせていただきました。

またカラオケに合わせてダンスを披露されたご利用者もおられ大いに盛り上がりました。

最後は、島のブルース・六調を参加者全員で踊って、プログラム終了となりました。

ご利用者代表で今井喜秀幸様・富本昭夫様に終わりの挨拶と万歳三唱をしていただき~\(^-^)/バンザーイ./( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ
第2回デイサービスあさに敬老会を閉会しました。
ご利用者の皆様ありがとうございました。( v^-゚)Thanks♪
今年も笑顔をいっぱい、いっぱい頂き、感謝、感謝の3日間でした。


































































※ 見学大歓迎です。お電話ください。
0997-55-0250
※個人情報、画像に関してはご本人、ご家族の同意をいただいています。
第2回デイサービスあさに敬老会を開催いたしました。


今回、職員の娘さんで大島高校書道部の富田唯莉さんにお願いして
お祝いにふさわしいすばらしい題字を書いてもらいました。

敬老会に先立って
火曜日は伊添カツ様・今井喜秀幸様、金曜日は市村マコ様・良タカ様4名の
お誕生会も実施しました。

誕生会後に、60代から最高齢99歳の皆様をお迎えして
第2回の敬老会を開催できる感謝の気持ちをご挨拶をさせていただき、
芳岡義信様による祝い歌で敬老会がスタートしました。


カラオケでは、田中CMも飛び入り参加して下さり、懐メロから演歌・歌謡曲まで
自慢ののどを披露され、いつまでも変わらない歌声に感動・感謝


また90歳前とは思えない恵京子様による
すばらしいハーモニカ・キーボード演奏では、演奏に合わせて
懐かしい歌の合唱もしていただきました。


職員からは久保田吉三一座による寸劇?「東京だよおっかさん」や「金色夜叉」
「島口ラジオ体操」(写真削除)、コスプレ中学生



またカラオケに合わせてダンスを披露されたご利用者もおられ大いに盛り上がりました。


最後は、島のブルース・六調を参加者全員で踊って、プログラム終了となりました。


ご利用者代表で今井喜秀幸様・富本昭夫様に終わりの挨拶と万歳三唱をしていただき~\(^-^)/バンザーイ./( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ
第2回デイサービスあさに敬老会を閉会しました。

ご利用者の皆様ありがとうございました。( v^-゚)Thanks♪

今年も笑顔をいっぱい、いっぱい頂き、感謝、感謝の3日間でした。


















































※ 見学大歓迎です。お電話ください。
0997-55-0250
※個人情報、画像に関してはご本人、ご家族の同意をいただいています。
平成27年度敬老会・9月誕生会 Part4
平成27年度敬老会・9月誕生会 Part3
平成27年度敬老会・9月誕生会 Part2
平成27年度敬老会・9月誕生会 Part1
敬老会と9月の誕生会を開催
島唄のプレゼント
平成27年度敬老会・9月誕生会 Part3
平成27年度敬老会・9月誕生会 Part2
平成27年度敬老会・9月誕生会 Part1
敬老会と9月の誕生会を開催
島唄のプレゼント
Posted by デイサービスあさに at 17:04│Comments(0)
│施設催事