2017年08月28日
介護等体験 松浦奈央さん
8月21日~8月25日の5日間先週の青山君に続き、
鹿児島大学理学部数理情報科学科の松浦奈央さん(名瀬中学校・大島高校)が
介護等体験に来てくれました。

初日からご利用者全員に声かけをしてお話を聞いたり、一緒にパズル・オセロ等
午後からの運動・レクリエーションで積極的にコミュニケーションを図っていました。

現在、高校の数学教師を目指して頑張っているそうで
夢を叶えるために、来年の教育実習・教員採用試験に向けて頑張って
ほしいと思います。



















※ 見学大歓迎です。お電話ください。
0997-55-0250
※個人情報、画像に関してはご本人、ご家族の同意をいただいています。
鹿児島大学理学部数理情報科学科の松浦奈央さん(名瀬中学校・大島高校)が
介護等体験に来てくれました。


初日からご利用者全員に声かけをしてお話を聞いたり、一緒にパズル・オセロ等
午後からの運動・レクリエーションで積極的にコミュニケーションを図っていました。


現在、高校の数学教師を目指して頑張っているそうで

夢を叶えるために、来年の教育実習・教員採用試験に向けて頑張って
ほしいと思います。


















※ 見学大歓迎です。お電話ください。
0997-55-0250
※個人情報、画像に関してはご本人、ご家族の同意をいただいています。
2017年08月24日
介護等体験 青山裕作君
8月14日~8月18日の5日間
鹿児島国際大学福祉社会学部児童学科
の青山 裕作君(名瀬中学校・大島高校出身)が
介護等体験に来てくれました。

ご利用者と積極的にコミュニケーションを図り
笑顔で接していました。

小学校の教諭になるために残り1年半一生懸命
頑張ってほしいと思います。










※ 見学大歓迎です。お電話ください。
0997-55-0250
※個人情報、画像に関してはご本人、ご家族の同意をいただいています
鹿児島国際大学福祉社会学部児童学科
の青山 裕作君(名瀬中学校・大島高校出身)が
介護等体験に来てくれました。


ご利用者と積極的にコミュニケーションを図り
笑顔で接していました。


小学校の教諭になるために残り1年半一生懸命
頑張ってほしいと思います。



※ 見学大歓迎です。お電話ください。
0997-55-0250
※個人情報、画像に関してはご本人、ご家族の同意をいただいています
2015年08月07日
鹿児島国際大学3年 山田君と向井君 最終日
鹿児島国際大学福祉社会学部児童学科の山田義輝君と向井啓君の
介護等体験実習も最終日となりました。
午前中は初めてのご利用者もおられ、笑顔でコミュニケーションを
とってくれました。
またご利用者に好評のメドマー体験もしてもらいました。
昼休み後には、謙虚さを大切にしてほしいと思い
私達にとても大切な場所である“トイレの掃除”をしてもらいました。
二人が協力してオープン時と同じ位、便器・床・手洗い器等をピッカピッカにしてくれました。
午後からは集団リハビリ後、ご利用者に挨拶をしてもらい
最後に小宿中学校の運動会で実施した“エッサッサ”を披露
5日間の実習が終了しました。
来年の教育実習
も、子供たちと笑顔で頑張ってほしいと思います。


メドマー体験




トイレ掃除とピッカピッカの便器




集団リハビリ

お礼の挨拶


この後“エッサッサ”

※ 見学大歓迎です。お電話ください。
0997-55-0250
※個人情報、画像に関してはご本人、ご家族の同意をいただいています。
介護等体験実習も最終日となりました。

午前中は初めてのご利用者もおられ、笑顔でコミュニケーションを
とってくれました。

またご利用者に好評のメドマー体験もしてもらいました。

昼休み後には、謙虚さを大切にしてほしいと思い
私達にとても大切な場所である“トイレの掃除”をしてもらいました。

二人が協力してオープン時と同じ位、便器・床・手洗い器等をピッカピッカにしてくれました。

午後からは集団リハビリ後、ご利用者に挨拶をしてもらい
最後に小宿中学校の運動会で実施した“エッサッサ”を披露

5日間の実習が終了しました。

来年の教育実習





















※ 見学大歓迎です。お電話ください。
0997-55-0250
※個人情報、画像に関してはご本人、ご家族の同意をいただいています。
2015年08月06日
鹿児島国際大学3年 山田君と向井君 Part3
介護等体験4日目
二人も大分慣れ、午前中はご利用者とのお話やオセロ、パズル
をしたり、また計算問題の添削等もこなしてくれました。
午後からは、集団リハビリと風船バレー、ボーリングピン倒し等を実施。
最後に二人で“上を向いて歩こう”を熱唱し

ご利用者も大変喜ばれました。
午前中の活動




風船バレー・ボーリングピン倒し



二人の熱唱




※ 見学大歓迎です。お電話ください。
0997-55-0250
※個人情報、画像に関してはご本人、ご家族の同意をいただいています。
二人も大分慣れ、午前中はご利用者とのお話やオセロ、パズル
をしたり、また計算問題の添削等もこなしてくれました。

午後からは、集団リハビリと風船バレー、ボーリングピン倒し等を実施。

最後に二人で“上を向いて歩こう”を熱唱し


ご利用者も大変喜ばれました。

午前中の活動

風船バレー・ボーリングピン倒し

二人の熱唱

※ 見学大歓迎です。お電話ください。
0997-55-0250
※個人情報、画像に関してはご本人、ご家族の同意をいただいています。
2015年08月06日
鹿児島国際大学3年 山田君と向井君 Part2
一昨日、昨日山田君と向井君は
車椅子やリフト車操作とホットパック体験
食事後の片付けや
ご利用者と一緒に集団リハビリへの参加
また各人に15分程レクリエーションをしてもらいました。
手遊びやジェスチャーゲームで盛り上がりました。
ご利用者も若者とのふれあいに笑顔いっぱいでした。












※ 見学大歓迎です。お電話ください。
0997-55-0250
※個人情報、画像に関してはご本人、ご家族の同意をいただいています。
車椅子やリフト車操作とホットパック体験
食事後の片付けや
ご利用者と一緒に集団リハビリへの参加
また各人に15分程レクリエーションをしてもらいました。
手遊びやジェスチャーゲームで盛り上がりました。

ご利用者も若者とのふれあいに笑顔いっぱいでした。












※ 見学大歓迎です。お電話ください。
0997-55-0250
※個人情報、画像に関してはご本人、ご家族の同意をいただいています。
2015年08月04日
鹿児島国際大学3年 山田君と向井君
昨日から5日間、鹿児島国際大学3年の山田義輝君と向井啓君が
介護等体験実習に来てくれました。
教職志望者に義務付けられ当事業所では3人目となります。
2人ともスポーツマンで、とても頼もしく笑顔がいいですね

是非、夢を叶えるために、
自分の資質向上のために、
5日間頑張ってほしいと思います。
左:山田義輝君 右:向井啓君



介護等体験実習に来てくれました。

教職志望者に義務付けられ当事業所では3人目となります。

2人ともスポーツマンで、とても頼もしく笑顔がいいですね


是非、夢を叶えるために、
自分の資質向上のために、
5日間頑張ってほしいと思います。

左:山田義輝君 右:向井啓君

