2015年09月16日
平成27年度敬老会・9月誕生会 Part1
本日平成27年度敬老会・9月誕生会の初日を
開催しました。
長浜町の信坂様に乾杯の音頭をお願いし、全員で乾杯してプログラムを開始しました。(*^-^)ニコ
トップバッターはY.Fujisaki職員によるインド舞踊。昨年に続き2回目ですが、初めての方も多く、
いつもと違う職員の華麗な舞に感動しきりでした。(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン
カラオケでは、ご利用者に自慢ののどを披露して頂き、屋仁川で相当ならしたのでは?と
思われる方もおられ気持ちよくお箱を歌って頂きました。

最後はその他職員による、フラダンス
です。
余興部長のY.Kubota先輩が、ラフィアスカートを作ってくれ
1+4名で熱演
大いに笑って頂きました。o(〃^▽^〃)oあははっ♪
最後は六調で盛り上がり
最年長の小久保様の万歳三唱で終了しました。
皆様お疲れ様でした、またありがとうございました
信坂様による乾杯

Y.Fujisaki職員のインド舞踊(あちらこちらから引っ張りだこです)








カラオケタイム






職員によるフラダンス








六調


小久保様による万歳三唱前の御挨拶

※ 見学大歓迎です。お電話ください。
0997-55-0250
※個人情報、画像に関してはご本人、ご家族の同意をいただいています。
開催しました。

長浜町の信坂様に乾杯の音頭をお願いし、全員で乾杯してプログラムを開始しました。(*^-^)ニコ
トップバッターはY.Fujisaki職員によるインド舞踊。昨年に続き2回目ですが、初めての方も多く、
いつもと違う職員の華麗な舞に感動しきりでした。(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン

カラオケでは、ご利用者に自慢ののどを披露して頂き、屋仁川で相当ならしたのでは?と
思われる方もおられ気持ちよくお箱を歌って頂きました。


最後はその他職員による、フラダンス

余興部長のY.Kubota先輩が、ラフィアスカートを作ってくれ

1+4名で熱演

最後は六調で盛り上がり

最年長の小久保様の万歳三唱で終了しました。

皆様お疲れ様でした、またありがとうございました

































※ 見学大歓迎です。お電話ください。
0997-55-0250
※個人情報、画像に関してはご本人、ご家族の同意をいただいています。
Posted by デイサービスあさに at 20:02│Comments(0)
│施設催事