2014年09月19日
デイサービスあさに第1回敬老会
9月16日(火)と19日(金)に第1回敬老会と誕生会を開催しました。
午後より誕生会から開始し誕生者様への記念品贈呈と写真撮影の後
敬老会を開催しました。
今月よりご利用されている、芳岡様・大司様による祝い歌の後
全員で乾杯をし開式となりました。
利用者様によるカラオケや島唄では、お年を感じさせない歌声で皆様を
魅了し、最後の六調でも元気いっぱい踊っていただきました。
職員からは東京よりIターンで入職したFさんがオリッシーという
古典インド舞踊を2曲披露してくれました。
初めて見るインド舞踊に全員目を白黒
すばらしい踊りに拍手喝采でした。(現在も定期的に東京へ練習に行きます。)
その後、職員全員でのふなっしーダンス、女性職員によるカラオケ・ダンス
男性職員によるオールドボーイズ(赤ふんでのシンクロ)
あさにの芸人Kさんによる安来節
と大いに笑っていただき、2日間の敬老会がお開きとなりました。
利用者様の笑顔でたくさんの元気をいただきました。
ありがとうございました。




9月の誕生者様

祝い唄

詩吟




職員Fさんによる
古典インド舞踊“マンガラチャラン ナマミ”、“ワサンタ パラヴィ”

ハーモニカ演奏









年齢を感じさせない歌声


ピンクレディ

美しい○○と

これはなんだ・・・
笑っていただきました。


あさにのエンターティナー大御所Kさん





六調でお開き。
午後より誕生会から開始し誕生者様への記念品贈呈と写真撮影の後
敬老会を開催しました。
今月よりご利用されている、芳岡様・大司様による祝い歌の後
全員で乾杯をし開式となりました。
利用者様によるカラオケや島唄では、お年を感じさせない歌声で皆様を
魅了し、最後の六調でも元気いっぱい踊っていただきました。
職員からは東京よりIターンで入職したFさんがオリッシーという
古典インド舞踊を2曲披露してくれました。
初めて見るインド舞踊に全員目を白黒

すばらしい踊りに拍手喝采でした。(現在も定期的に東京へ練習に行きます。)
その後、職員全員でのふなっしーダンス、女性職員によるカラオケ・ダンス
男性職員によるオールドボーイズ(赤ふんでのシンクロ)
あさにの芸人Kさんによる安来節
と大いに笑っていただき、2日間の敬老会がお開きとなりました。
利用者様の笑顔でたくさんの元気をいただきました。
ありがとうございました。




9月の誕生者様

祝い唄

詩吟



職員Fさんによる
古典インド舞踊“マンガラチャラン ナマミ”、“ワサンタ パラヴィ”
ハーモニカ演奏


年齢を感じさせない歌声
ピンクレディ


美しい○○と


これはなんだ・・・



あさにのエンターティナー大御所Kさん
六調でお開き。
Posted by デイサービスあさに at
20:49
│Comments(0)